講義担当が2017年度から他教員に変わりました。このページは内容は現行の講義と異なる場合があります。
講義資料
2016年度
2016年度に使用した講義スライド(PDFファイル)です。著作権やセキュリティ上、公開できない箇所は削除しています。
- 第1回 オリエンテーション
- 第2回 電子メール
- 第3回 インターネットと情報倫理
- 第4回 コンピュータの構成
- 第5回 Windowsの操作
- 第6回 表計算ソフト(1)表の作成
- 第7回 表計算ソフト(2)グラフの作成
- 第8回 表計算ソフト(3)関数
- 第9回 表計算ソフト(4)データベース
- 第10回 ホームページのしくみ
- 第11回 LaTeX(1)文書の作成
- 第12回 LaTeX(2)数式の作成
- 第13回 LaTeX(3)図・表の作成
- 第14回 映像情報発信
- 第15回 プレゼンテーション
2015年度
2015年度に使用した講義スライド(PDFファイル)です。著作権やセキュリティ上、公開できない箇所は削除しています。
- 第1回 オリエンテーション
- 第2回 インターネットと情報倫理
- 第3回 コンピュータの構成
- 第4回 Windowsの操作
- 第5回 ワープロソフト(1)文書の作成
- 第6回 ワープロソフト(2)図形の描画
- 第7回 ワープロソフト(3)レポートの作成
- 第8回 表計算ソフト(1)表の作成
- 第9回 表計算ソフト(2)グラフの作成
- 第10回 表計算ソフト(3)関数
- 第11回 HTMLによるホームページの作成
- 第12回 LaTeX(1)文書の作成
- 第13回 LaTeX(2)数式の作成
- 第14回 ビデオの編集
- 第15回 プレゼンテーション資料の作成
外部リンク
2016年度の講義で利用したサイトへのリンクです。
- I-SYS(課題提出)
- OUSポータルサイト
- 日経BP記事検索サービス(大学内ネットワーク限定)
- e-typing インターネットでタイピング練習
講義のネタ元
- ブラウザ・OSの世界シェア(StatCounter)
- ドメイン名の種類(JPNIC)
- IPv4アドレスの在庫枯渇に関して(JPNIC)
- ケータイ&スマホ、正しく利用できていますか?(高校生版)(文部科学省)
- 違法ダウンロードの刑事罰化についてのQ&A(文化庁)
- コンピュータ博物館(日本のコンピュータ発展の歴史)(情報処理学会)
- NHKクリエイティブ・ライブラリー